おもうことをそのままに

個人の感想と自己満のために書いています

Life線上の僕らを見てきたオタクの話

ご無沙汰のはてブロです。
気がつけば2020年もあと2ヶ月で終わってしまうという時期になっていました。体感まだ6月くらいなのだけど、もう11月って気が狂ってるぜ!


8月ぐらいから舞台現場がちょくちょく再開しはじめて、遠征現場マンの気持ちも少し晴れてきた頃、大好きなTEAM ZENRYOKUもオンラインで現場が再開し、やっと、俺生きている!という気持ちを実感しています。

オンラインライブまじで楽しい!

↑月2回、配信ライブを行なっているのでぜひご興味のある方ご覧くださいませ

 

仙台で感染者が少ない時期から、安全第一に対面活動を休止してきた彼らなので、もう8ヶ月は現場がなくてもう今年はもう対面で会えないんじゃないかなと思っていたのですが(最後の対面イベントが2月)
なんと映画の舞台挨拶に出演するということで、感染症予防にはとても気をつけた上で10月23日に仙台のチネラヴィータで先行公開になったLife線上の僕らディレクターズカット版の舞台挨拶に足を運んできました。(ここまで一息)

 

主演が白洲迅くん、楽駆くんでオール宮城ロケの本作、いわゆる実写BL作品と言われるものではありますが、高校生から社会人、そして人生の終わりまでを一本の線で描いた、愛と生き方のお話になっています。

6月にドラマ版として楽天TVさんビデオマーケットさん、FODさんなどで配信し、今回、満を期して追加シーンを取り入れディレクターズカット版の公開になりました。

 

配信でも4話全てを拝見していましたが、一本の作品で見たときにまた新しい気づきがあったり、より心情を理解できたり(これは配信分を一回ぶっ通しで見ればよかった)、また新しい作品を見たような、見るたびにより愛おしくなるような気持ちを覚えました。完全に作品のファンになってるじゃん。

ということで、感想をツイッターでまとめていたんですが、あまりにも長くなってしまったのと、ツイッターというSNSの性質上、振り返りたいときに振り返るのがめんどくさいので、ブログでまとめちゃえ!と思い立ちました。

 

ということで雑多にレポです↓↓

 

■作品について

この作品は原作がマンガ1巻で、二人の出会いから人生の終わりまでを丁寧に描いています。ドラマ版はそんな原作を大切にしながら、原作では描かれていなかった主人公の家族との関係性にも焦点を当て描いています。純粋に脚本がすごく良い…

早速ネタバレですが、この映画のオリジナルキャラクターではありますが、晃のお姉さんとか夕希のお母さんとか、多様な愛のかたちを認めてくれる人達がいるからこそ、晃も成長できたんだろうなって思います。
個人的に原作のあの雰囲気を壊すことなく、掘り下げている作品だと思っています。原作を大切にしながら深みをつける脚本神


配信4話分は6月の時点で見ていましたが、4話全部を通して見る時間を設けていなかったのですが(今となれば、通して見ておくべきだった)(2回目)追加映像も多く、めちゃくちゃ良い…

配信で見た時と、ディレクターズカット版初回と、さらにもう1回見た時とでは印象が結構違っていて、どれもすごく楽しかった!(多ステをしてきた私の癖なのか慣れなのかわからないですが、1度見ただけじゃ咀嚼しきれなくて2回目以降が本番な頭になってるんですよね)(しかも10月30日の新宿の舞台挨拶でも見てさらに感情移入して泣くという…)

配信済みの4話分にもちょくちょく追加があって、アラスカ以降もかなり丁寧に、原作のENDまで描いてくれてたので、すごく良かった…。そして音楽も素敵なんですが劇場で見るから余計良いよね…いや〜〜〜ディレクターズカット版おそるべし…

 

改めてキャラクターの名前を考えると晃(日、太陽)と夕希(夕方)なんだよな~って思ったり、だからマグカップsunriseとsunsetなんだ!って気付いたり、主演お二人の細かい演技プランに感動したり。

映像作品って撮影の順番がバラバラなので(バーのシーンの撮影後、高校のシーンを撮るとか)、普通に役者さんってマジですごいと思いました。
さらに、これはフォロワーに言われたことなんですがカニカマ手巻き寿司は、カニカマの商品名がアラスカだからじゃないかっていう小ネタに笑ったり(??)
好きな作品は永遠に細部まで見てしまいます。1回目は晃視点、2回目は夕希視点、とか。

あ!推しキャラはハッサンです!あの人最初は彼の母国語しか喋らず、まるで日本語喋れないし理解してない、っていう感じだったのに、晃くんの告白もしっかり理解してたし、「ありがとう」っていうし、おま日本語喋れんじゃん!って思わずツッコミを入れてしまうようなお茶目な役です。しかも角行Tシャツ良いね。晃父母と仲良くね!

 

そして、映像がすごく綺麗で、仙台の街並みと作品の空気がマッチしてるのです。私が仙台大好きで仙台に住んでたっていうのもあるのですが、彼らの日常がすごく自然だと感じるのは私個人の気持ちだけではないはず…!
Datefmの収録で二宮監督が、予定ではデートの映像で白線の上を歩く予定だったけど、撮影の日に雪が積もり、定禅寺通りが一本の白い線のように見えて撮影プラン変えたとか、そういう撮影秘話があるのもすごい素敵だなって。

 

この作品、脚本も映像も素敵なのですが、音楽も良くて!(2回目)サントラ欲しい…って思った!物語の展開に応じて流れる楽曲どれも素敵でした。ぜひサントラも機会があれば配信してほしい…今はサブスクで挿入歌をまとめて聴いています。

 

そして演技ですが、やっぱり、白洲くんの演技がすごい!歳によって表情が全然違うし、微細な表情と目線で心情を見せてくるところが素敵だった…

 楽駆くんはすごくチワワみたいで可愛いのに、身長あるしスタイルがすごいのでスーツ着た時にハワ………ってなってしまいました笑

30日の舞台挨拶も勢いで見に行ってしまい、二人の普段の姿みたら(めちゃくちゃふわふわしてる)やっぱり俳優さんすごいなあって感動してしまうなどしました。
ただ、晃を演じるのは、悩むから視野が狭くなっていくっていう発言をしていたのも印象的。悩んで悩んで不安を振り切れない晃を演じるのは結構しんどかっただろうな、とも感じます。

 

■舞台挨拶の話

スピンオフとか、晃か夕希を演じるならどっちかとか、作品に沿ったトークが繰り広げられた仙台の舞台挨拶ですが、演じるのであれば三浦くんは夕希、遠藤くんと小松くんは晃とのこと。
二宮監督としても主人公タイプは遠藤くんだと思うって話もしてたし、二宮監督が演じるならずんだ屋の息子・小松のお父さんとのこと。(これはみてみたい!!!!!)

夕希を演じてみたい理由として、夕希には色んな感情の葛藤があるからって答えてた三浦くんがすごく素敵でした。もっと語ってたんだけど、あまりにも感動して記憶なくした(すぐ記憶なくす)

 

我らがTEAM ZENRYOKUの役どころですが、遠藤くんと小松くんは作品オリジナル、三浦くんは原作にいる役ですが、爪痕を残していたのも個人的には嬉しいところでした。(ずんだのシーンは、東京の劇場でも笑いを誘ってたよ!笑)

高校生の2人、少し素の部分での演技は多かったんですが、白洲くんにかなりお世話になったってお話をしていたり、監督ともかなり良くしてくれた(ずんだTシャツでいじってくれてたり)ようで、舞台挨拶のときに本人の口からも監督の口からもお話を聞けたのが嬉しかったです。

バーの怪しい男役の人は、妄想ストーリー展開してましたが、楽駆くんも同じこと言ってたし、原作の常倉先生も原作執筆時はその筋を考えていたらしいというお話もツイッターで拝見したりしていて、この世はでっかい宝島だなと!
普通に演技よかったです、なんか、怪しかった……、夕希くんを壁ドンする怪しい男役(役名…?)、撮影時に楽駆くんが優しくてシーンの度にキュンってなってたって聞いて笑ってしまった カワイイが?!??


正直に出番こそ少ないものの、表情が良くてド肝を抜かしてました。これは本当(マジ)です。

 

 

「Life 線上の僕ら」ディレクターズカット版が作品の舞台・仙台で先行公開! 三浦大輝は妄想ストーリーを披露 #Life線上の僕ら @zenryoku_boys#仙台 #TEAMZENRYOKU #遠藤大斗 #三浦大輝 #小松笙 #二宮崇 #舞台挨拶 https://t.co/kfM5snLenM

ザテレビジョン (@thetvjp) 2020年10月24日

 

深堀りして!「Life」TEAM ZENRYOKUが監督にスピンオフおねだりhttps://t.co/nledYLoHvZ

#線上の僕ら #lifeloveontheline #遠藤大斗 #三浦大輝 #小松笙 #TEAMZENRYOKU #白洲迅 #楽駆 pic.twitter.com/W8wwGIMxKd

— 映画ナタリー (@eiga_natalie) 2020年10月24日

 

舞台撮影の後にマスコミの撮影あって興奮した…
しかもナタリーさんやテレビジョンさんで記事として取り上げてもらっちゃった、、どうしよう……

(ほどちゃんの腕組むの初めてで…とかいうお話とか、ドリーマーズの2人と三浦くんの先輩後輩関係とかものすごく可愛い話もあり、めちゃくちゃ楽しかったです)

 

 

すっごいよくよく考えたら、銀幕デビューしたんだな…我が軍… 

 

長くなりましたが、人間の愛と葛藤を人生の最後まで丁寧に描いている素敵な作品に、大好きなグループと仙台という土地を繋げて頂き本当にありがとうございました。

1ファンとして、すごく幸せです。これからもっとたくさんの人に知られますように!

#Life線上の僕ら #線上の僕ら #LifeLoveOnTheLine #TEAMZENRYOKU

 

今度はオンラインシアターの話でも書いてみようかなと思います🤗